LogoLogo
(株)インバウンド
プラットフォーム
(証券コード:5587)

カンボジアWiFi無制限なら、

device
カンボジア国旗

カンボジアデータ

カンボジア ポケットwifi おすすめ
22年顧客満足度
99.8%
カンボジア ポケットwifi おすすめ
0
円/日
往復宅配送料完全無料
往復送料無料 土日祝も発送対応
今すぐWiFiをレンタルする

カンボジアWiFiレンタル
無制限の利用率

無制限プランが便利!

カンボジア wifi 無制限

カンボジアWiFiレンタル
こんなお悩みありませんか

モバイルバッテリーが便利!

カンボジアWiFiレンタルの特長

気軽にレンタル!リピーター多数

01
カンボジア ポケット wifi おすすめ

\業界最安値級/

通信量無制限のWiFiを業界最安値でご利用可能!

海外レンタルWiFiは受け渡しを宅配にしていることでコストを大幅に削減。
データが大容量で通信も速いのに、価格をグッと下げられています。

02
カンボジア wifi レンタル 格安 icon

\往復送料無料/

ご指定の場所へ無料でお届け!
返却用封筒付き!

他社でよくある返却費用実費ではなく無料の返却用封筒を同封しています!
*羽田空港受取をご選択の場合、別途受取手数料500円を別途頂戴しております。

03
グローバル wifi 返却 郵送

\カンタン返却/

お近くのポストに投函するだけ

レンタル時に同梱されている返却用封筒に備品一式を封入して、郵便ポストに投函するだけで返却完了!帰国日の翌日までの消印有効なので、帰国日に慌てて返却する必要がありません。

カンボジアWiFiレンタル
ならではの利便性

渡航先で快適なネットワークをご提供します

appeal.item

■ カンボジアデータなら1日円の定額通信料金でデータ通信完全無制限

速い!ストレスなし!最新の高速 4G/3G対応!!
カンボジアWiFi「カンボジアデータ」は高速通信 4G/3G対応なので、
大容量のファイルもラクラク送受信。高速で安定したデータ通信が楽しめます。

appeal.item

最大5台まで同時接続可能!

カンボジアWiFi「カンボジアデータ」はなんと5台まで同時接続可能。
パソコンやスマートフォンなどグループで使用すれば、一人当たりの費用はとってもお得になります。

appeal.item

カンボジア全土を広くカバーする通信エリア

その地域で最適な大手通信会社の電波に接続するので、広いエリアで4G通信が可能です。
※3Gのみでの通信エリアもあります。
※アンコールワット等の遺跡群では回線が拾えず、ご利用いただけない場合がございます。

カンボジアWiFiレンタルの
安心補償

多くのお客様が "万が一" に備えています。
WiFiルーターセット100%補償だけではなく、万が一にもしっかり備えた安心パック付もあり!

安心補償+
モバイルバッテリー
付プラン
安心補償プラン
安心補償
モバイルバッテリー付プラン
rental-wifiカンボジア wifiルーターバッテリー
※画像はイメージです。
実際の商品とは違う場合があります。
補償なし
全額負担
カバー率
¥40,000
本体紛失・破損
¥500
変換プラグ
¥3,000
モバイルバッテリー
¥1,000
アダプター・
USBコード
¥20,000
翻訳機
¥3,000
マルチ変換 プラグ
STANDARD
100プラス
550円/日
100%
カバー率
¥0
本体紛失・破損
¥0
変換プラグ
¥0
モバイルバッテリー
¥0
アダプター・
USBコード
¥0
翻訳機
¥0
マルチ変換 プラグ
GOLD
100プラス
770円/日
100%
カバー率
¥0
本体紛失・破損
¥0
変換プラグ
¥0
モバイルバッテリー
¥0
アダプター・
USBコード
¥0
翻訳機
¥0
マルチ変換 プラグ
BASIC
80プラス
500円/日
80%
カバー率
¥8,000
本体紛失・破損
¥100
変換プラグ
¥600
モバイルバッテリー
¥200
アダプター・
USBコード
¥4,000
翻訳機
¥600
マルチ変換 プラグ
LIGHT
50プラス
400円/日
50%
カバー率
¥20,000
本体紛失・破損
¥250
変換プラグ
¥1,500
モバイルバッテリー
¥500
アダプター・
USBコード
¥10,000
翻訳機
¥1,500
マルチ変換 プラグ

カンボジアWiFiレンタル
最短翌日お届け

誰でもかんたんレンタル

STEP1 ・申込

WEBよりお申込みいただけます。
【最終申込受付】
・関東圏  前々日24時まで
・関東以外 前々日16時まで

STEP2 ・受取り

・ご自宅でお受取り
ご出発の前々日もしくは前日にWiFiルーターセット一式を宅急便でお手元にお届けします。

・空港でお受取り
各空港内のJAL ABCカウンター又は郵便局で、WiFiルーターセット一式をご出発当日に受け取れます。

STEP3・返却

同梱の返信用封筒で郵便ポストへ投函、または郵便局へ送付ください。
※ご帰国日の翌日までの消印有効

STEP4・返却完了

ご返却確認後、当社より返却確認メールをお送りします。

カンボジアWiFiレンタルの
受取方法

最短翌日からのご利用可能

発送料無料!

ご指定の受取り場所への配達サービス

グローバルモバイルではご出発前々日もしくは前日にご自宅またはご指定の場所にお届けします。
ギリギリのご注文でも最終申込受付までお申込みして頂ければ、最短翌日午前中に、お手元にWiFiをお届けいたします!
※一部地域を除く

ご出発当日の受取も可能!

空港受取サービス

スマートな受取方法として、お客様からも好評です。返却時も、空港にある郵便ポストに投函するだけ!

各空港内のJALエービーシー又は郵便局で、ご出発当日に受け取れます。
※出発当日お申込みでの空港受取はできません。
※空港受取をご希望の場合、お申込み締め切り日時が空港によって変わります。

空港での受取をご希望の場合、お申込み締め切りが空港によって変わります
● 成田国際空港受取ご希望の場合お受取り日前々日16:00のお申込まで
● 羽田空港受取をご希望の場合お受取り日前々日16:00のお申込まで
● 中部国際空港受取ご希望の場合お受取り日3日前の14:00のお申込まで
● 関西国際空港受取ご希望の場合お受取り日前々日16:00のお申込まで
※但し、中部国際空港での月曜日9:00〜12:00までのお受取は、前週木曜日の14:00が最終のお申込みとなります。
※複数台でも往復送料無料!便利な返却用レターパックを同梱しています。
※羽田空港でのお受取は、往復送料とは別に事前に受取手数料500円を頂戴します。
※羽田空港でのお受け取りが万が一22:00を過ぎた場合は別途深夜受取手数料200円を頂戴します。
※ご利用開始日以前のお届けはできません。

カンボジアWiFiレンタルの
返却方法

ポストへポンっ♪かんたん返却!

checkbox

いつでもどこでもポストへ
ゆったりカンタン返却

Step 1
レンタル品を準備

カンボジア ワイファイ レンタル

Step 2
レターパックに封入

wi-fiレンタル カンボジア 郵送

Step 3
ポストへ投函
※利用終了日の翌日消印有効

カンボジア wifi 郵送

カンボジアWiFiレンタルの
ご利用方法

現地の空港に到着後、電源を入れて接続先を選択すれば、すぐにご利用いただけます。

STEP 1

スマートフォン本体のデータロミングをOFFに。

/components/country/how-to-use/howtouse_step1.webp.画像

STEP 2

WiFi本体の電源を入れる。

STEP 3

スマートフォンのWi-Fi設定をONに。

/components/country/how-to-use/howtouse_step3.webp.画像

STEP 4

Wi-Fiの接続先を選ぶ。

/components/country/how-to-use/howtouse_step4.webp.画像

STEP 5

WEP キーを入力。(端末裏面に記載)。

STEP 6

接続完了。

STEP 1

WiFi本体の電源を入れる。

STEP 2

Wi-Fiの接続先を選ぶ。

/components/country/how-to-use/howtouse_step2-pc.webp.画像

STEP 3

WEP キーを入力。(端末裏面に記載)。

STEP 4

接続完了。

翻訳機

usage-rate-banner

アフリカの基本情報

アフリカのレンタルWiFiお役立ち情報

カンボジアってどんな場所?

カンボジアはインドシナ半島の南部に位置し、東側はベトナム、北側はラオス、北西側はタイと国境を接します。 国土の中央を流れるメコン川と西北部のトンレサップ湖周辺の平野が国土の約40%を占めます。 1992年に世界遺産に登録されたアンコール遺跡群は、12~15世紀に勢力を誇ったアンコール朝が建造したものです。

カンボジアってどんな場所?.画像

カンボジアの気候やシーズン

インドシナ半島の南部に位置し、1年を通して30°Cを超えるような暑さのカンボジアでは、日本の夏のような気候が続きます。 日本のように四季の変化はなく、1年は大きく分けて雨季と乾季になります。 乾季は11月~5月頃。 6月~10月頃は雨季となります。

カンボジアの気候やシーズン.画像

カンボジアの治安や物価情報

カンボジアの治安
最も気になるイスラム過激派関連のテロ事件は、カンボジアでは発生していません。2003年にジュマ・イスラミーヤ(JI)の活動に関与していたとされるイスラム系団体の構成員4名の逮捕、2015年にタイ爆発事件の関係者とされる男が逮捕された以外、テロ組織によるとみられる誘拐を含む大きな事件の発生は確認されていません。
スリやひったくり、置き引きといった一般犯罪も少なくなく、身の回りの携帯品には注意が必要です。また、いかさま賭博詐欺(日本語で話しかけて親しくなり、自宅での賭けトランプに誘い大金を巻き上げる手口が多い)が多発しており,日本人が被害に遭うケースも少なくありません。

カンボジアの物価
観光地のご多分に漏れず、外国人が集まる観光エリアや都市部では、明確に現地カンボジア人価格と観光客価格があり、レストランやカフェでの飲食代は日本と同じかそれ以上に感じることも多くなります。
現地の人々が購入するマーケットで買い物や食事をする場合は非常に安く、日本の三分の一くらいの感覚です。バスやタクシーなどの交通手段も非常に安く、旅行者にはありがたい旅先です。

カンボジアの治安や物価情報.画像

カンボジアのグルメ情報

カンボジアの伝統料理、通称 「クメール料理」 とはどんな料理か知っていますか?カンボジアは国土の多くが平地に覆われ、稲作が盛ん。東南アジア最大の湖トンレサップやメコン川も有することから、淡水魚の消費量も多く、魚料理の種類や調理方法も豊富にあります。クメール料理は、 この淡水魚を発酵させてペースト状にしたプラホックという特徴的な調味料を用いている料理 のことを指します。

カンボジアでは主にインディカ種の香り米ともち米が食べられています。 主食はインディカ米、もち米はデザートとしてパパイヤやマンゴーなどの果物と合わせて食べられたり、ちまきの材料とされることがメイン です。クメール料理は主食がお米であるため、 日本人には食べやすい料理 です。

カンボジアのグルメ情報.画像

アフリカの観光情報

アンコールワット

Angkor Wat

12世紀に創建された、アンコール王朝の王都にしてヒンドゥー教の大寺院。世界文化遺産ということもあり、密林に鎮座するその神々しい建物や、美しく神秘的な壁面彫刻、壁画、彫像たちをひと目見ようと、世界中から観光客が訪れます。しばしば楽園に例えられるその幻想的な姿は、まさに小宇宙を感じさせます。

タ・プローム

Ta Prohm

アンコールワットの北東に位置する寺院。仏教寺院からヒンドゥー教の寺院へ改造されたと言われています。自然の力を示すため修復をせずに残されてきたため、苔むした独特の姿が印象的です。また、成長し巨大になった樹木が建物を押しつぶさんとする、恐ろしくも神秘的な様子を随所で目にすることができます。

プノンペン王宮

Phnom Penh Royal Palace

1866年に創建され、1919年にフランス人建築家によって今の姿へと再建、現在もロイヤルファミリーが暮らす宮殿です。一部が一般公開され、王宮で使用されていた日用品などが展示されています。王室行事の執り行われる即位殿の風格あふれる様子や、隣接する美しい寺院、シルバーパゴダは必見です。

カンボジアWiFiレンタルの
FAQ

よくある質問

カンボジアWiFiレンタル
お客様の声

快適にご利用いただいています

株式会社インバウンドプラットフォーム
グローバルモバイル事業部

〒105-0004 東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4階
TEL:03-6809-2518

Copyright © Global Mobile. All Rights Reserved.