GLOBAL MOBILE 海外携帯電話《サービス利用規約》
本利用規約は、株式会社インバウンドプラットフォーム
グローバルモバイル事業部(以下「当社」)が、海外レンタル携帯電話サービスをご利用のお客様(以下「利用者」)に、海外レンタル携帯電話サービス(以下「本サービス」)を提供する際に適用します。本サービスの契約当事者は、当社と利用者です。
1.本サービスの申込成立
当社は、本サービスを本利用規約に基づき利用者に提供します。利用者は申し込みをする際、必ず本利用規約を読み理解し、その内容に合意してサービス利用の申し込みを行うものとし、申し込みは、当社が申し込みを承諾した時点で成立するものとします。但し次の場合には、当社は本サービスへの利用者の申し込みを拒否することがあります。
■申込書に虚偽の記載がある場合。
■当社が技術上または業務上支障があると判断した場合。
2.本サービスのレンタル期間
本サービスの利用期間は、日本を出発する出発日(日本時間)から日本に帰国する帰国日(日本時間)までとします。
3.本サービスの期間の変更、キャンセル
利用者は2.本サービスのレンタル期間で定めた利用期間の変更(延長あるいは短縮する場合)は、出発前に当社にその旨を連絡します。ご出発してからの期間の短縮はできません(延長は可)。
規定の期日以内にレンタル機器一式の返却がない場合、利用者は当社が定めた延滞金を支払います。
また、渡航前のキャンセルにつきましては、ご出発予定日の3日前より1台につき1,650円(税込)キャンセル料がかかります。それ以前であればキャンセル料は発生しません。
日本国内にてお受取ないまま海外にご出発された場合、その旨をご本人または第三者より、弊社が連絡を受けた時点の日にちまでで、キャンセル料(1,650円)+レンタル日数代金の合計にてご請求させていただきます。ただし、この総額よりお申込み時のレンタル料総額の方が安い場合は、安い方の金額を適用いたします。また、羽田・成田空港内カウンターでのお受取をご指定いただき無連絡かつ未引取りの場合は全額キャンセル料としてご請求致します。ただし、ご利用開始日にご連絡頂いた場合はキャンセル料1,650円+レンタル料金1日をご請求いたします。
商品発送先変更及び出発日の変更及びレンタル期間の短縮につきましてはご出発予定日の4日前までは無料で承りますが、ご出発予定日の3日前より1,100円(税込)の変更手数料がかかります(お受取方法変更の場合、羽田空港手配手数料は返金いたしません)。安心保障の取消しはご出発予定日の4日前まで承ります。(3日前より不可)
※羽田空港でのお受け取りが万が一22:00を過ぎた場合は別途深夜受取手数料200円を頂戴します。
4.本サービスの途中解約
利用者は2.本サービスレンタル期間中に解約の必要が生じた場合は、当社にその旨を連絡します。本携帯電話一式を返送した際の消印日(受付日)までのレンタル期間の料金精算を行います。
5.本サービスの料金と内容
本サービスは、レンタル料金+通話料金+その他料金からなり、返却時の送料は利用者が負担するものとします。(グループプランプレミアム、レンボープラン及びWiFiルーターを同時レンタルの場合は、無料返却用封筒もしくはレターパックが1ヵ所分ついています。)
6.本サービスの請求、支払い
本サービスの料金は、原則としてクレジットカードによる支払いとします。クレジットカード情報の変更、更新があった場合、利用者は速やかに当社に連絡します。レンタル料金、通話料金およびその他費用は、利用月の翌月15日前後にクレジットカードより請求します。但し、当社で契約している回線提供会社の請求サイクルにより、利用者への請求日が変更する場合があります。WiFiルーター同時レンタルの場合、WiFiルーターのレンタル料金は商品発送時にクレジットカードより請求します。商品発送時にクレジットカードで決済できなかった場合は、お申込みをキャンセルとさせて頂きます。
利用者は、次のいずれに起因する場合その他いかなる場合においても、利用者以外の方が本サービスを利用して通話を行った場合、その利用の如何を問わず、その通話料金を支払わなければなりません。
1)第三者に携帯電話を貸与もしくは譲渡して利用があったとき。
2)携帯電話の紛失、盗難に遭い、第三者の利用があったとき。
7.レンタル機器の盗難、紛失
利用者がレンタル機器を紛失、破損または盗難に遭った場合、利用者は速やかに当社まで連絡するとともに、当社からの問い合わせ内容に対して速やかに回答するものとします。当社は直ちに利用者のレンタル機器の回線を一時停止します。後日、当社が定めるペナルティー料金を請求します。安心補償(任意)オプションの利用者は下記の負担が免除となり、請求はいたしません。尚、安心補償の期間は、出発日から帰国日までとなり、紛失後ただちにご連絡下さい。帰国後3日経過してからの紛失のご連絡は補償の対象となりません。
■携帯電話及びSIMカードの盗難、紛失、破損 2万5千円(1台につき)
■WiFiルーター及びSIMカードの盗難、紛失、破損 4万円(1台につき)
■充電器の盗難、紛失、破損、1千円
■予備バッテリーの盗難、紛失、破損 3千円(WiFiルーターオプション)
■カーチャージャーの盗難、紛失、破損 1千円(WiFiルーターオプション/安心補償対象外)
■ポケトーク本体の盗難、紛失、破損 3万円(WiFiルーターオプション/安心補償対象外)
■ポケトーク用USBコードの盗難、紛失、破損 1千円(WiFiルーターオプション/安心補償対象外)
尚、紛失、破損などの場合であっても、当初契約時のレンタル期間に変更はございません(紛失・盗難・破損の場合にはこれらの事由発生後レンタル期間終期までのレンタル料金の返金は致しません)。
再度ご利用の場合は新たに再契約となりますが、商品の在庫状況等によりご用意できない場合もございます。また、再契約の場合、安心補償はご利用頂けません。
8.本サービス利用の停止
次のいずれかに該当する場合は、利用を停止することがあります。
- 不正使用の疑いが発生し、当社で調査する必要が場合。
2) WiFiルーター各国ごとの利用データ量制限を超えた場合。
3) 利用者から何らかの利用により利用の停止の連絡を受けた場合。
9.本サービス利用の制限
次のいずれかに該当する場合は、携帯電話を利用して通話またはWiFiルーターを利用して通信ができないことがあります。
1)何らかの利用により現地電気通信設備の利用が制限されているとき。
2)外国の電気通信事業者が業務の遂行上または技術の都合によりその国際電話サービス等の制限をしているとき。
3)通信量に関わらず動画ストリーミング・オンラインゲーム・OS/ソフトウェア/アプリのオンラインダウンロードやアップデート、VOIP・FTP等負担の大きな通信により当社または現地通信事業者の通信回線に過剰な負担が生じたとき。
利用者は、本サービスの利用中において異常を発見したときは、速やかに当社まで連絡してください。当社は回線提供元に障害状況を説明し、復旧作業の依頼を行います。
しかし、申込者の指定した利用期間中通信不通もしくは低速のままとなることがあります。その場合でも、当社は申込者に料金の返金は行わないものとします。
なお、WiFiルーターはご利用いただく接続機器やソフトウェア、機器自体の個体差などに依存するため、全ての環境において、正常に動作することを保証するものではありません。
10.本サービスの終了
利用者の帰国後、帰国日を含む3日以内の消印がつくように、お客様のご負担にて郵便局、その他の宅急便等で当社宛に携帯電話一式を「原状」のまま発送してください。(グループプランプレミアム、レンボープラン及びWiFiルーターを同時レンタルの場合は、無料返却用封筒もしくはレターパックが1ヵ所分ついています。)当社が「原状」であることを確認した時点でサービスは終了します。帰国後3日以内に発送されない場合、延滞1日あたり所定のレンタル料が延滞金として発生します。(帰国日を含む3日以内の消印まで有効)尚、延滞金は商品ご返却後、ご登録のクレジットカードにご請求させて頂きます。また、帰国後31日を超えて当社に届かない場合は、紛失扱いとなり、ペナルティー料金2万5千円を請求いたします。WiFiルーター同時レンタルの場合は更に4万円を請求いたします。ただし、この場合において当社からの問合せ内容に対して利用者が回答をしない場合には、別途ペナルティー料金6万円を追加請求いたします(帰国後31日経過時点で未返却・未連絡の場合には合計8万5千円のペナルティー料金となります。WiFiルーター同時レンタルの場合は合計12万5千円のペナルティー料金となります。)ペナルティ料金ご請求後はいかなる場合でも返金いたしません。
レンタル機器一式の「原状」とは、利用者が当社からレンタル機器一式を受領したときの状態、および損傷なくすべて揃っていることを言います。
なお、返送物一式内にお客様の私物が混在している場合は、弊社にて破棄させて頂きますのでご了承下さい。
返却時の輸送事故による紛失、及び破損につきましては、弊社では一切の責を負いません。
また、航空会社事情による遅延及び荷物誤送による延滞の場合も規定どおり延滞金が発生します。
11.不担保特約
1)利用者がレンタル機器の利用に何らかの支障(本規約7項・8項の場合及びその他一切の事由による支障)があったことにより、利用者が被った事故または損害等については、当社は、その原因の如何を問わずお客様に対し一切の責を負いません。また、利用者の使用方法の間違いにより、ご利用機器の会社からの請求に対し一切の責を負いません。
本機器はチェック後フル充電の状態で発送していますが、輸送中の振動等でスイッチが入るなどしてバッテリーが消費された状態で届く場合が希にございます。
また、万が一、通話障害があった場合利用者は現地よりすみやかに連絡するものとします。
帰国後、通話障害事象についての問合せには一切ご対応できません。
■サービスエリアとされていても、電波の届かない場所では利用できないこと、また、回線の混雑により通話できないことがあることや、電波状態により通話が途切れることがあること。
■レンタル機器は精密機器であるため、通常の使用下でも故障することがあること。
■お客様の使用方法の間違いによる通話料金の加算。
- 商品発送後の天災地変、地震や天候不良その他一切の交通・航空事情障害における委託配送業者及び郵便局の商品到着遅延については、当社は、その原因の如何を問わず利用者に対し一切の責を負いません。
- 万が一、付属品が不足しているなどの不備がある場合は、必ずご出発前に下記のお問合せ先まで、お電話またはメールにてご連絡下さい。ご帰国後の申告につきましては、一切の責を負いません。
12.個人情報保護方針
■当社は個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
■当社が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくはそれと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。また、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者について個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
■当社は、個人情報を安全に管理するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するために、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実現します。
13.管轄裁判所
本サービスに関して 当社と利用者との間に生ずる全ての紛争について東京簡易裁判所または東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
14.その他
本利用規約は2011年6月1日から実施します。
2017年6月1日 改訂
2018年1月16日 改訂
2019年8月16日 改訂